人材派遣
派遣先企業、派遣元企業、派遣スタッフの3者で成り立っている雇用関係です。 雇用関係と使用関係が分離していますので、雇用関係は派遣元企業と労働者間に雇用契約を締結してから、労働者を派遣先企業の労働現場に派遣され、実際に作業指示を出すのは派遣先企業です。派遣社員を使用すると、長期雇用する必要はありませんので、短期間大量作業人員調達することができます。派遣先企業に対しては、人材も確保出来ますし、人件費もコントロールできます。
SES(System Engineering Service)
SES(システムエンジニアリングサービス)とはソフトウェアやシステムの開発・保守・運用における委託契約の一種であり、特定の業務に対して技術者の労働を提供する契約です。SES契約では、システムエンジニアの能力を契約の対象とし、客先のオフィスにエンジニアを派遣して(常駐)、技術的なサービスを提供します。

ワイズマトリックス株式会社のプロジェクト実績
銀行システム開発
銀行システム運用保守
金融系インフラ構築運用保守
官公庁システムインフラ設計構築&
官公庁システム総合テスト
信託銀行海外拠点インフラ運用保守
無線通信基地局プロジェクト管理推進
無線通信基地局ネットワーク運用保守
警備システム開発テスト
スマホソーシャルゲーム開発
スマホアプリケーション関連開発
等人材紹介
労働局認定された有料人材紹介企業(有料職業紹介許可証:13-ユ-310409)として、求人企業の要望を把握し、ワイズマトリックスのリソースを活用して、最適な人材を迅速的に調達して、マッチングを実現するサービスです。マッチング成功率と求職者安定性を注目し、求職者にキャリアアップようにトレーニングを行って、お客様に安心できるようにサポートを提供します。

